コーチのホンネ「献血に行きません?」

タイミングが合わず献血できずにいましたが
久しぶりに献血できました。
いつも思うけど
献血に行った時の歓迎ぶりには
こちらが恐縮してしまう(笑)

飲み物は2本以上いただけるし
ある時はボールペン
ある時はノートやシール
場所によっては、駐車場が2時間無料と
いうのもありました。

何もなしに献血しますよね。(^^)

でも、それでも献血量は足りてなく
看護師さんが足りないんです…と
嘆いていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
定期的に自分から足を運びます。
宣言(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆さんは献血されてますか?


徳島県赤十字血液センター ホームページ
https://www.bs.jrc.or.jp/csk/tokushima/index.html

献血バス運行スケジュール
https://www.bs.jrc.or.jp/csk/tokushima/place/m1_03_index.html
プルーフへのお問い合わせ、ご相談、予約は

電話  080-3160-8609


ご意見、ご感想は

メール proof0429@i.softbank.jp






運動相談とスポーツクラブのプルーフ

運動相談クリニックのProofです。 あなたは、よい運動ができていますか? わからないまま運動していませんか? 病院に行くほどではないけれど 体調不良を抱えたままにしていませんか? シューズやウェアを選ぶのに苦労していませんか? 健康、育児、競技、介護、リハビリ、ダイエット… 人によって目的は様々ですが よい運動をしたいという思いは同じはず! 安心の個別相談であなたの声を聞かせて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000