新年度がスタートしましたね。
正月とは違う
新鮮な気持ちを実感できる季節です(๑•̀ㅂ•́)و✧
大人も子供も
何かにつけて変化がある時期とも言えます。
新しい環境
新しいコミュニケーション
新しい事へのチャレンジなんかも
あわせてスタートする人も多いのでは
ないでしょうか( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
そういった時に
気をつけていただきたいのが
「詰め込み」です。
新しい事に向かう時
人は気づかないうちに膨大なエネルギーを
使います。
実のところ、大抵の人は、
その事に気づかないことが多いのです。
例えば、職場やクラブ活動といった場所に
新しくメンバーが増えると
教えたり、見たり、確認したりすることが
必要になり
「いつも通り」にはいかないですよね。
それが楽しくても、楽しくなくても
「いつも通り」ではない時点で
人は膨大なエネルギーを使い
疲労します。
人だったり、仕事だったり、
役割や、システムだったり、環境だったり、
「いつも通り」ではないことが
この新年度、あなたにはいくつありますか?
そこに、それらとは別に
更に何かを始めようとはしていませんか?
気づかないうちに膨大なエネルギーを
使い続けて、5月に疲労が噴出し
せっかくのチャレンジをやめてしまう
なんて事にならないように
スタートのタイミングを
ちょっとずらしてみるのも
悪くないと思いますよ( •̀ᴗ•́ )و
徳島
運動相談クリニックProof(プルーフ)
ホームページは⬇︎をクリック♫
運動や健康に関する
様々な悩み、相談にお応えする
今までにない新しい窓口です(๑•̀ㅂ•́)و✧
老若男女
お子さんから高齢者まで
お気軽にご利用下さい。
完全予約制の個別相談
出張相談歓迎(出張費無料)
基本相談30分¥500
運動診断¥500、個人レッスン¥1500
お子さんから高齢者までの
25年の運動指導経験をベースに
運動の基本を探求し続ける
運動カウンセラーが
丁寧に対応いたします。
お問い合わせはお気軽に⬇︎
電話 080-3160-8609
スカイプ proofclinic
0コメント